000000
Treasure Photo & Travel
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント 【コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

This is my first time visit at... 投稿者: 投稿日:2020/01/23(Thu) 23:44 No.506  
Hello everybody, here every person is sharing these kinds of experience, so itfs nice to read this website, and I used to pay a visit this web site daily.


こんにちは 投稿者:湯元すみれ 投稿日:2018/06/21(Thu) 03:01 No.505  

こんにちは



こんにちは 投稿者:夏木可奈恵 投稿日:2018/03/20(Tue) 03:03 No.504  

岡山



こんにちは 投稿者:夏木可奈恵 投稿日:2018/02/16(Fri) 15:03 No.503  

[5.リレー随筆]  夏木 可奈恵(25期)

こんにちは。
岡山大学歯学部25期生の夏木(田原)可奈恵です。
卒業とともに大好きな岡山から離れ、広島に来てもう3年目になります。

研修医を広島大学病院で終え、その3月に結婚し、4月から広島の開業医に就職しました。
しかしすぐに妊娠が分かり、初めての職場での勤務は9月末までとなりました。
産休に入ったときはもう臨月で、10月23日に小さな女の子を出産しました。

私にとって初めての出産でしたが、陣痛が予想を上回る痛みで、
「もう無理、切ってくれ!」と思ったときに
「まだまだ、痛くなるから。こんなもんじゃないからね」と看護師さんに言われ、
頭が真っ白になりました。
耐えられないほどの痛みと5時間半闘った後、分娩台に上がり、
3回踏ん張ったら元気な産声が聞こえました。
「やっと会えたね」とか、「産まれてきてくれてありがとう」とか、
穏やかな表情で赤ちゃんに語りかけたかったのですが、
「あー!!!痛かった!!!!」と分娩室中響き渡る私の第一声に、
お医者さんも苦笑い。
ロマンのかけらもないお産でした。
こんなびっくりするような痛みに耐えて、
世の中の母親は本当にすごい!と思いました。

娘はもう7ヶ月で、お座りやハイハイもできるようになり、
毎日の成長ぶりに驚かされています。
我が子は特別可愛いと言いますが、本当にその通りで、
小さくて丸っこくて、世界で一番可愛いです。

仕事の方は4月から非常勤で時々働いています。
再び働かせてくれる今の職場に本当に感謝しています。

出産・育児で一度職場を離れると重い腰がなかなか上がらず復帰しにくくなりますが、
早めに復帰でき、こうして働くことで気分転換にも勉強にもなり、
本当に良かったと思っています。
女は仕事を休んだり辞めたりしないといけないから、損だとずっと思っていました。
けれど、「子育ては親育て」という言葉もあるように、
こうして子どもとしっかり関わっていくことが自分自身の成長につながると思います。
育児がまた一段落したら、本格的に復帰して
育児のブランクを埋めるべく頑張りたいと思います。



こんにちは 投稿者:湯元すみれ 投稿日:2018/01/08(Mon) 03:04 No.502  

こんにちは



Wy{ …u‡p| 投稿者: 投稿日:2017/11/06(Mon) 01:32 No.501  
Wy{ …u‡p|
K|… p|y
radisson-royal@mail.ru



こんにちは 投稿者:湯本すみれ 投稿日:2017/07/09(Sun) 14:14 No.500  

こんにちは



夏木可奈恵 投稿者:夏木可奈恵 投稿日:2017/03/08(Wed) 14:39 No.499  

来月は沢山の参加を期待していますので宜しくお願いします



明けましておめでとうございます 投稿者:NEKO 投稿日:2011/01/04(Tue) 15:16 No.12   HomePage

よき新年をお迎えでしょうか?

わたしは、実家に帰って伊勢神宮にお参りに行ったら、
寒いし人も多いので風邪をもらったらしく、
新年早々寝込んでいました。^_^;

今年もよろしくお願いいたします。



Re: 明けましておめでとうござい... Kay@管理人 - 2011/01/18(Tue) 21:41 No.13   HomePage

遅ればせながら、あけましておめでとうございます♪

うちも、年末年始はいつものように実家に帰省していました。
関東からに比べると、近くなったのでラクでした〜(*^ー^*)
うまく、逆方向になったおかげで渋滞にもあまり遭わずに済みましたが、
反対車線の渋滞を見て驚いて帰ってきました(笑)

まだ、寒い日が続くみたいですから、
風邪早く直してくださいね〜



ヘインズの旅行記読みました! 投稿者:メルモ 投稿日:2012/05/21(Mon) 09:37 No.27   HomePage
はじめまして。アラスカのアンカレッジに住んでいます。
来週車でヘインズに行くので、検索していて読ませてもらいました。旅行記とっても面白かったです。
ヘインズってあまり情報がないので、すごく参考にさせてもらいましたよ。泊まられたビーチロードハウスはトリップアドバイザーでも一番人気で、予約取れませんでした。
って言うか、ヘインズって人気なのか宿が少ないのか、どこに電話しても予約が取れないので、取り合えず行ってみて探します。

ちなみにうちはアンカレッジでも山の中に住んでいて、鶏をた
くさん飼ってるので、熊も白頭鷲もリンクスも裏庭に出ますよ。




Re: ヘインズの旅行記読みました... Kay@管理人 - 2012/06/04(Mon) 00:54 No.29   HomePage

はじめまして!
お返事遅くなってしまってごめんなさい…

もう、ヘインズには行かれたんですね♪
ステキなご旅行だったのでしょうか?
何も参考にならなかったかもですが、旅行記読んでいただけて嬉しいです♪

アンカレッジにお住まいなんですね!!
クマも白頭ワシもリンクスも裏庭に出るなんて、なんてステキなんでしょう!
ブログ、拝見しに伺わせていただきますね♪

[1] [2]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso