|
|
|
|
|
1.名前を教えてくださ
い
|
|
|
Kayです |
|
2.ど
ちらにお住まいで
すか?
|
|
|
現在は茨城県です
|
|
3.PC
歴はどれ位です
か?
|
|
|
10年以上…
|
|
4.サ
イトを開設した
きっかけは何です?か
|
|
|
新婚旅行でアラスカ
に行ってからです
|
|
5.写
歴はどれ位です
か?
|
|
|
自分で写真が撮りた
いと思って一眼レフを買ったのは新婚旅行
に行く前です。
|
|
6.写
真を始めたきっか
けは何ですか?
|
|
|
新婚旅行でアラスカ
に行く…というときに、以前から欲しかっ
た一眼レフを
購入。
それが始まりといえば始まりなんだけど、一眼レフで写真が撮りたくなったのは、
仕事で毎日毎日写真を撮っていて、それがきっかけと言えばきっかけなのかな…。
自分
が仕事用に持っていたのは、『現場監督』(Konica)だったんだけど、
上司が一眼レフを持っていて、使わせてもらったときに、欲しくなってしまっ
て…。
でも、それから自分でカメラを買って、写真を撮りに行くというには、忙しかったり…。
結婚するとき会社を辞め、カメラも後輩にあげてしまった
ので、結婚後仕方なく(笑)、
新婚旅行に行く前に自分で一眼レフを購入。
|
|
7.デ
ジタル派?銀塩
派?
|
|
|
今は銀塩…かな
|
|
8.最
初に手に入れたカ
メラは?
|
|
|
スキーに行くときに
みんなで写真を撮りたくて買ったのが、
Konicaの『生活防水・全天候型』とかいうカメラ。
これが自分で買った初めてのカメラ。
その次が現場監督(これは会社で買ってもらったんだけど…笑)
でも、写真がやりたくて買った最初のカメラはPENTAXのMZ-7でした |
|
9.一
番お気に入りのカ
メラは?
|
|
|
PENTAXのMZ
-S |
|
10.
普
段持ち歩くカメラ
は?
|
|
|
写真を撮りに行く…
というときしか、カメラは持ち歩いていま
せん。
写真を撮りに行くときは、PENTAXのMZ-7とMZ-Sとデジカメを持って行くけど…。
ちょっとお出かけ…という程度だと、デジ
カメだけだったり…。
そういえば、普段持ち歩いているカメラといえば、携帯のカメラですね。
でも、ほとんど撮りませんが…(笑)
これに、最近は鳥を撮り始めたので、「鳥を鳥に行く!」というときは、
NikonのF4に、500mmの望遠をつけて持っていきます。
|
|
11.
次
に欲しいカメラ
は?
|
|
|
中判!特にコレって
いうのはないけど、正方形の写真に惹かれ
ます。
ただ、高い…で、ルビテルを購入…と言うわけです。
|
|
12.
携
帯電話に付いてる
カメラは使いますか?
|
|
|
ほとんど撮らない
|
|
13.
好
きな写真家は誰で
すか?
|
|
|
いっぱいいますが、
星野道夫氏をはじめとする、北米の動物や
風景を撮っている方が好き♪
|
|
14.
写
真仲間はいます
か?
|
|
|
一緒に写真を撮りに
行くような仲間はいません。
Moe(主人)が仲間になってくれれば
一番いいんですけど、
なかなか、仲間に
なってくれません…(笑) |
|
15.
師
匠はいますか?
|
|
|
いません
|
|
16.
写
真技術はどこで覚
えましたか?
|
|
|
独学…雑誌を見た
り、本を読んだり、いろいろです
|
|
17.
主
な被写体は何です
か?
|
|
|
自然風景。特に気に
入っているのは滝。
本当は野生動物の写真
が撮りたいんだけど、なかなか野生動物に遭遇するのは難しいので…
|
|
18.
挑
戦したいジャンル
は?
|
|
|
こういう写真を撮り
たいって言うイメージはあるんだけど、な
かなか実践できていません。
ただ、それってジャンルは…?って言われると、なんなんだろう?
|
|
19.
モ
ノクロ派?カラー
派?
|
|
|
カラー派です
|
|
20.
自
分で現像、プリン
トをしますか?
|
|
|
しません
|
|
21.
お
すすめカメラ店はどこですか?
|
|
|
ない
|
|
22.
ヨ
ドバシカメラは値切れないので嫌い?
|
|
|
値切る習慣がないので、気にしません。
|
|
23.
で、
ビックカメラも嫌い?
|
|
|
上に同じく…です
|
|
24.
毎
月の写真関係の出費はおいくら?
|
|
|
う〜ん。いくらになるんでしょう?旅行も撮影のため…と考
え
ると、
恐ろしくお金がかかってるかも…(笑)
でも、月の平均にしたら、それほどはいってないのかな?
|
|
25.
半
分まで来ました、カメラメーカーに一言物申してください
♪
|
|
|
銀塩から撤退するのやめてもらえませんか?
|
|
26.
仕
事中に写真の事を考えてますか?
|
|
|
考えてます(笑)
|
|
27.
ちゃ
んと仕事してください!
|
|
|
主婦業ですから…写真のこと考えていても大丈夫(笑)
|
|
28.
月
に何回位撮りに行きますか?
|
|
|
その月によって全然違います。Moe(主人)の休みが全く
ないときもあるし…
|
|
29.
とっ
ておきの撮影スポットはどこですか?
|
|
|
とっておき…なんて所はないです。教えて欲しいくらい。
|
|
30.
主
な移動手段は何ですか?
|
|
|
マイ・カー
|
|
31.
撮
影機材以外に持っていく物はありますか?
|
|
|
エスプレッソ・メーカーとガス・コンロ。カフェ・ラテを飲
む
のが好きなので…。
あと灰皿。行く場所によっては、お弁当。
|
|
32.
撮
影が目的で一番遠くまで行ったのはどこですか?
|
|
|
行くのに時間がかかったのは、アラスカ。
|
|
33.
一
枚一枚丹念に?それとも数撃ちゃ当たる?
|
|
|
その時々。滝の写真の時は、割と一枚一枚いろいろ考えて撮
る
し、野生動物を撮っているときなんかは、考えてたら、シャッター・チャンスが逃げちゃいそうだから、バシバシ撮ります。
|
|
34.
気
分が乗らない時はすぐに撮影をやめますか?
|
|
|
気分が乗らない時があるというより、気分の乗らない被写体
が
あります(笑)
そういうのは、それ以降撮らなくなっちゃう…(笑)
|
|
35.
雨
でも風でもへっちゃらですか?
|
|
|
撮影がなければへっちゃらだけど、カメラを濡らさないよう
に…とかは面倒かも(笑)
|
|
36.
一
番過酷な撮影状況は?
|
|
|
過酷?大揺れするボートの上から望遠で白頭ワシを撮ったこ
と?
流し撮りどころか手ブレのオンパレードでした(泣)
|
|
37.
カ
メラマンのマナーについて一言
|
|
|
人の迷惑になることはやめましょう!
特に、団体のカメラマ
ン
には、そう言う人が多い様な…。
|
|
38.
で、
貴方はマナーを守っていますか?
|
|
|
人に迷惑はかけないように、気を付けているつもりです。
撮
影
しているときは、Moe(主人)に見張りをしてもらってます。
(特
に狭いところで三脚を立てているようなとき) |
|
39.
写真で食べていこうと思った事はありますか?
|
|
|
ないです…でも、そうなったら面白いかも…笑
|
|
40.
金品を受け取って撮影した事はありますか?
|
|
|
ないです |
|
41.
写真以外の趣味はなんですか?
|
|
|
旅行、料理、何かを作ること
|
|
42.
定期購読しているカメラ誌はありますか?
|
|
|
ないです。自分の興味のある被写体が特集されていたりする
と
きに購入しています。
|
|
43.
サイレンを聞いてカメラを持って走った事はありますか?
|
|
|
ないです。基本的に、サイレンを聞いても走りませんか
ら…。
|
|
44.
職務質問された事はありますか?
|
|
|
ないです
|
|
45.
絡まれた事はありますか?
|
|
|
ないです |
|
46.
予算も時間も無制限、
さあ何処で何を撮りますか?
|
|
|
私
が好きな北米の西部(アラスカからカナダ西部)を巡って、
野生動物と滝をメインにした自然風景や、ファースト・ネーション(先住民族)の
文化を感じる
ような写真を撮りたい!
予算も時間も無制限なら、何年でも撮り続けられると思う…笑。
行きたいところ、撮りたいところは、具体的にいくつ
もあるし、
今すぐにでも出発できる…予算も時間も無制限なら…笑。 |
|
47.
次の休みの予定は?
|
|
|
とりあえず、長期休暇は北米西部。
|
|
48.
日本が戦場になりました、貴方が手にするのは銃?それともカメラ?
|
|
|
右手にカメラ、左手に銃。
でも、戦場カメラマンになるつも
り
もないし、銃で戦うつもりもない。
|
|
49.
銀塩写真はいずれ無くなると思いますか?
|
|
|
なくならないのでは?デジカメは便利だけど、銀塩の良さは
別にあると思うから…
なんて言うほど、多分私は分かってないけど…
|
|
50.
貴方にとって「写真」とは?
|
|
|
好きな趣味のひとつ。
好きなところに行って、好きなモノが
撮り続けられたらいいな…と。
|
|
|
△ Top
|